2013.08.19
第009回 Natsuko先生のヨガ講座 (2013.08)
『暑いから嫌だ!』なんて体を動かさず、
室内でクーラーの下、固まってはいませんか?!
じっとしていても喉が乾く。
体内の水分が失われやすいこの季節、
冷たい物、水分量の多い物を
口にする機会が増えていると思います。
『体は熱いのに、下半身(末端)が冷えて困る』
と言うお悩みを聞く事が有ります。
喉が乾くからといって、
涼しい部屋で水分補給ばかりしていると、
体が冷え体液の巡りが悪くなり、
下半身に水分が滞りやすくなってしまいます。
(重力の影響etc)
人間の体内では常に熱が発生しています。
とくに、筋肉でつくられる熱量は、
全体の40%以上。
体を動かした時には、筋肉質な人の場合、
80%近くにまでなるとも言われています。
また、人間の筋肉の70%以上が
腰より下に集中しています。
下半身を効率良く動かしてあげると、
全身の血流が良くなり、
下半身の冷えや足腰のダルサの
軽減に繋がって行きます。
岩盤の力で下から温められる岩盤ヨガは、
夏冷えにこそ効果的と言えるかもしれませんね♪
露出の増えるこの季節、
是非一緒に体の中から美しくなって行きましょう!!
【チャレンジポーズ】
★逆転のポーズ 下半身を上げて、
末端の冷えを解消します。
内臓へと新鮮な血液を送り、
夏のダルサ体力回復へと導きます。
A:肩立ちのポーズ サルヴァーンガ・アーサナ
B:鋤のポーズ ハラ・アーサナ
難しい場合は仰向けになり、
足の下に枕を置いて寝るだけでもOK☆