女性岩盤浴ホットヨガスタジオ

お問い合わせ・ご予約はこちら048-979-2011
平日9:30~21:30祝日9:30~21:30土日9:30~18:00

第079回 Natsuko先生のコラム(2019.06)

2019.05.22

第079回 Natsuko先生のコラム(2019.06)

街には少しずつ夏の装いが増え、
眩しさを感じる今日この頃、
皆さん如何お過ごしでしょうか?

夏が大好きな私ですが、
その前に気になるのが梅雨!!

春から夏に以降する過程で、前後の時期と比べ
雨が多くなるのがこのシーズンです。
・関東・甲信6月~7月
・沖縄と奄美5月~6月

最近では梅雨に『気象病』
という言葉を耳にする事も増えて来ましたよね?
天候の変化により、体調が不安定になりやすいのが
この時期の特徴です。

そんな時にはTVでも紹介された
『耳マッサージ』は如何でしょうか?



☆耳をつまみ上・横・下に5秒程ずつ引っ張る
☆軽く引っ張りながら後ろ回りに5回程まわす
☆耳を餃子の形に折り曲げ5秒程キープ
☆手の平で耳を包む様にふさぎ、後ろ回りで5回程まわす
朝・昼・晩の3回が目安です♪

日本人の6割が、気圧の低下で体調の変化を実感すると言われています。

人間は目には見えない気圧の変化を、耳の奥にある内耳で感知しています。

その気圧の変化に敏感な方は、気象病の症状が出やすいそうです。

耳をマッサージしてあげるだけで、ポカポカして気持ちがいい上に、
症状の緩和や予防にも(^-^)g”是非お試し下さい!

今月もお会い出来るのを楽しみにしています♪

ページトップへ戻る