2025.10.02
ヨガ前後、なに食べる?🍙🥗💧— インストラクターに聞いた“リアル習慣”まとめ —
【ヨガ前編】
しっかり食べてエネルギーチャージ派🍚✨
• 「朝は納豆卵かけご飯をしっかり食べます。
昼のレッスン前も炭水化物は欠かさずに!」
• 「2時間前は玄米や雑穀米のおにぎり+みそ汁
や納豆ごはん。1時間半前ならヨーグルトにバナナ
やきなこ、はちみつをトッピングします」
• 「朝食は必ずとります。お腹が空いて起きるく
らいなので、ごはんや麺類、オートミール入りのス
ープなどしっかりめのメニューが多いです」
• 「私はお米を食べないと動けないので、基本は
米食です。前日から水分も意識してとっています」
👉 朝からしっかり食べて、動ける体をつくる
という意見が多数でした。
軽めに整える派🥣🌿
• 「朝はデトックスの時間とされるので、食べな
いこともあります。食べる場合はヨーグルト程度に」
• 「果汁ジュースや野菜ジュースで済ませること
が多いです。内臓が優先に働くと身体が重く
感じるので、ドリンクだけにしています」
👉 消化に負担をかけないように軽めにする工夫や、
時間を調整して食べ方を変えるという声もありまし
た✨
【ヨガ後編】
水分でリセット派💧
• 「こまめに水分補給。ただし、がぶ飲みは
しません」
• 「冷たい水分はとらないようにしています」
👉 ヨガ後は汗で失った水分を補うことが最優先。
体を冷やさないように工夫する声もありました。
ドリンクで軽めリカバリー派🥤
• 「空腹時はとり急ぎプロテイン!」
• 「ヨガ後すぐはプロテインや野菜ジュースな
どのドリンクで」
• 「まずはプロテインから」
👉 ごはんなどしっかりした食事よりも、まずは
ドリンクで軽めに整えるという意見が多くあり
ました。
少し落ち着いてからの食事🍙
• 「レッスン後は1時間あけています」
• 「そのあとは食べたいものを少し食べて
います」
• 「ドリンクで軽く補給したあと、パスタや定
食など好きなものをしっかり食べます」
【食事で気をつけていること・インストラクター
の工夫🍴✨】
ここまで「ヨガ前」と「ヨガ後」の食事について
ご紹介してきました。
最後にインストラクターの皆さんが普段の生活で意識
していることをまとめました。
毎日の食事を見直すヒントになるかと思います。ご自
身の生活にもぜひ活かしてみてください🌿
栄養のバランスを意識する声⚖️
• 「食物繊維・たんぱく質・ビタミンを意識してバ
ランスを取るようにしています」
• 「子育て中なので肉も魚もバランスよく。添加
物を少なくして、麹など基本の調味料で手作りする
ようにしています」
• 「筋肉をつける&維持することも大切に。味噌は
手作りしています」
👉 偏らずに栄養を整える工夫をしている方が
多くいました。
発酵食品や腸内環境を整える工夫🌱
• 「朝食は腸内環境を整えるために発酵食品
を摂るようにしています」
• 「冬は週5日ほど、朝にみそ汁を飲んで体を
内側から温め、代謝をアップさせています」
• 「毎朝納豆を食べています」
👉 発酵食品を取り入れて腸を整えることは、
体の内側からヨガを支えてくれる習慣になって
いました。
ストレスをためない工夫😊
• 「食べたいものを我慢するとストレスに
なるので、時間帯を工夫して食べたい時に
食べます」
• 「『朝は何を食べてもOK!』など、自分
なりのルールを作ると気持ちが楽になります」
• 「夜は18時までに食事を済ませ、その後は
麦茶や炭酸水だけにして早めに寝ています」
• 「好きなものは食べます。ただしジャンク
フードは控えています」
👉 我慢ではなく、無理のないルールを作って
自分らしく続ける工夫も大切にされていました。
自分の体に合う食べ方を探す工夫🔍
• 「お腹にいいと思って豆を毎日食べていた
らガスっ腹に。やめたら改善しました。体に合
う食材は人それぞれだと実感し
ました」
• 「食べないダイエットは、のちに体に大き
な影響が出るのでやめた方がいいです」
👉 “いいと言われているもの”でも、自分に合う
とは限らない。体の声を聞く大切さを教えてくれ
るエピソードです。
ちょっとした生活習慣💡
• 「あまりファストフードやインスタント食品
は食べないようにしています」
• 「水は1日1.5Lほど飲むようにしています」
• 「基本は1日2食でカロリーをコントロールして
います」
👉 小さな習慣の積み重ねが、無理なく健康を
支えるポイントになっていました。
まとめ💬
インストラクターの食生活から学べるのは、
• 🥗 バランスを意識すること
• 🌱 腸内環境を整えること
• 🔍 自分に合った方法を見つけること
• 😊 ストレスをためずに続けること
決して「こうしなければならない」というルール
ではなく、自分の体と向き合いながら、無理なく
できる工夫を積み重ねていくことが大切です🌸
日々のちょっとした意識が、ヨガ🧘♀️や暮らしを
より心地よくしてくれます。
ぜひ、ご自身の食生活にも取り入れてみて
くださいね🍵✨


