- 2024.07.06
[コラム]夏ダル解消に岩盤浴!
わざわざ暑い夏に岩盤浴に行かなくても、、、と思われる方も多いかと思いますが、 暑い夏に外にいるのと同じ環境をイメージさせていませんか?
▼詳細を見る - 2024.06.17
[コラム]将来歩けなくなる?筋肉キープにヨガを
年齢とともに筋肉が落ちてくるのはしょうがないにしても、日常的な運動習慣がない人は、運動習慣がある人と比べると、筋肉量が減って特に下半身の筋肉が弱りやすく、つまず
▼詳細を見る - 2024.06.06
[コラム]むくみがとれない6月
梅雨になるとむくみやすい、体調不良になりがち、、、という方は湿気が原因でカラダに余分な水分が溜まっている可能性があります 改善のポイントは、余分な水分を体
▼詳細を見る - 2024.05.05
[コラム]疲れが取れない原因
疲れがとれない原因として、体の疲労、脳の疲労、精神的疲労が挙げられます また、これらが複合的に合わさって疲れがとれていないことも 疲労回復方法として
▼詳細を見る - 2024.04.25
[コラム]5月病もダイエットも岩盤浴ヨガで整える
気温が上がり始める5月 岩盤浴での汗がかきやすくなり、デトックス効果がさらに上がります♪ 乾燥、紫外線、黄砂や花粉アレルギーなどで酷使されたお肌も岩
▼詳細を見る - 2024.04.13
[コラム]ホットヨガの発祥の地は?
1990年以降アメリカのセレブ達をきっかけに大きな広がりを見せていたヨガブームが日本にも届き始め、日本にヨガの一大ブームがやってきました。 当初は、海外セ
▼詳細を見る - 2024.04.06
[コラム]新生活にヨガを!背面刺激で自律神経も整う
3月~4月は新生活をスタートする方も多いはず。 または、ちょっと新しいことをはじめたいな、と思う方もいるかもしれませんね。 ストレスで癒されたい方も、新
▼詳細を見る - 2024.03.30
[コラム]汗の質が違う、岩盤ヨガとホットヨガ
岩盤浴でかく汗は汗の質が違うと言われています! 汗には、サラサラした汗とベタベタした汗の二種類があり、サラサラ汗は良質ですが、ベタベタ汗は身体に大切なミネラル
▼詳細を見る - 2024.03.23
[コラム]大人の女性にヨガを
体力や基礎代謝が落ちていく40代から50代。 体型の変化を感じたり、更年期などこの年代ならではの不調に悩まされることもありますよね。 ヨガの呼吸は自律神
▼詳細を見る - 2024.03.14
[コラム]春に気になる自律神経への効果
気温差に加え、気圧差に身体が疲れやすい春 人間の体はある程度の外的ストレスに耐えられるようになっているのですが、 そのバランスとして機能しているのが自律神経
▼詳細を見る - 2024.03.06
[コラム]岩盤浴ヨガで代謝を上げる!
何もしていないのに太る。。。 そんな方は代謝が下がっております! 岩盤浴という環境でヨガをすると代謝が上がると言われているんです☆彡 岩盤浴は身体
▼詳細を見る - 2023.12.15
[コラム]岩盤浴は乾燥肌にもいい
汗をかくことで肌が水分を失って乾燥するのは事実。 サウナの場合は確かに、肌がパリパリするのを感じるのも事実。ですが、岩盤浴は 乾燥肌にも良いんです 皮
▼詳細を見る - 2023.12.07
【コラム】疲れたら動く!
疲れたら休む、、、は常識ですが、疲れの具合によっては推奨したい、疲れたら動く! しっかり休養をとっているのに、なかなか疲れが取れないという経験はありません
▼詳細を見る - 2023.11.25
[コラム]肩こりは現代病
肩こりは、コンピューターやスマートフォンの多用、運動不足、ストレスなどで、起こりやすい現代病 悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 岩盤浴ヨガで
▼詳細を見る - 2023.11.17
【コラム】 なぜホットヨガが選ばれるのか?
電車にのっていると、各駅に止まる度に、常温ヨガよりも大きなホットヨガの看板が目立ちますね ホットヨガとは高温多湿の中で行われるヨガのこと。 なぜホットヨ
▼詳細を見る - 2019.04.22
第078回 Natsuko先生のコラム(2019.05)
青葉が生い茂り生命の息吹を感じる今日この頃 皆さん如何お過ごしでしょうか? 5月といえばゴールデンウィーク! 今年は最長10連休!! そ
▼詳細を見る